寒〜い冬をもっと寒くする EC業界の本当にあったゾッとする話 〜施策をやるリスク、やらないリスクを成功事例・失敗事例をもとに徹底解説〜
EC運営の裏側には、さまざまな困難がつきものです。
一見簡単に見える施策や業務でも、実は意外な「落とし穴」があったりします。
本セミナーでは、EC業界のさまざまな領域の専門家たちが集い、ECにまつわるゾッとするような失敗談、ヒヤッとした実体験(支援事例)を持ち寄り、皆様にお届けいたします。
施策をやるリスク、やらないリスクを把握することで、今後失敗せずに順調に売上を伸ばしていくためのヒントとしてご活用いただける内容となっております。
当日ご視聴が難しい場合でも、事前にお申し込みいただいた方には、7日間限定でアーカイブ視聴が可能です。お気軽にご登録くださいませ!
こんな方にオススメ!
- ECサイト運営に潜むリスクについて押さえておきたい方
- EC事業が伸び悩んでいるものの、何から手をつければ良いかわからない方
- 2025年にEC部門の組織や人員計画をどうするか考えている方
- Shopifyへのリプレイス、または新規構築における基幹連携のベストプラクティス事例を知りたい方
- データ分析に関して興味があるEC事業者様
- Web広告からの収益が思うように伸びず、改善策を探している方
- これからDMを送ろうと検討中の方/DMのコストを下げたい方
- 信書ってなに?という方
- 楽天市場で今後売上を伸ばしていきたい方
登壇者情報・内容
■第5部(12:30~13:00)|【クーポンとCRM】のゾッとする話
複数クーポンの落とし穴 手作業の作業が時間がかかりすぎて社内が疲弊している!
西北 麻菜美(にしきた まなみ)
株式会社セレクト セールスプロモーション部 次長 セールス課 課長
【プロフィール】
アパレル業界で販売、店舗開発、マネジメントに従事した後、広告代理店でWEBや紙媒体の制作を経験。その後、ECアパレル業界を目指し、ITスキルを習得するために専門学校で1年間学び、2020年4月に株式会社セレクトに入社。
現在、公式サイトやZOZOTOWN、SHOPLIST、LOCONDOなどの委託系EC店舗の運営を担当。Pierrotがユーザーの日常に欠かせない存在となることを目指し、日々取り組んでいます。
中村 隆嗣(なかむら たかつぐ)
株式会社ファブリカコミュニケーションズ アクションリンク プロダクト責任者
【プロフィール】
2003年に北国からの贈り物へ入社。自社サイトの立ち上げから参画し月商3億円を超える成長まで導く。楽天/Yahoo!/Amazon/ぐるなびなど全店のマーケティング戦略責任者として各モールにおいて数々の賞を受賞。 2014年株式会社メディックスに入社し、年商2500億規模の大手製薬会社や外資系アパレルブランドなど、メーカー直販ECの事業コンサルティングを手がける。 コンサルティング先で多く見られたCRMの課題を解決すべく、2018年アクションリンクを立ち上げ、2023年ファブリカコミュニケーションズにジョイン。現在に至る。
【登壇内容の概略】
せっかく有効な施策を考えていて、実行しても間違って設定したり、そもそも設定を間違って理解していたらうまくいかないのは当然です。やりたいことを実施するのに手間がかかりすぎ、他の業務を圧迫。挙げ句の果てには担当者が毎日遅くまで会社に残っている事態に。。。このような間違いを他のEC事業者ではしないように、自社の失敗談をお伝えしますので参考にしていただければと思います。
セミナー概要
タイトル |
寒〜い冬をもっと寒くする |
---|---|
開催日程 |
2025年2月5日(水)11:00〜14:50 |
参加費用 |
無料 |
開催場所 |
オンライン(Zoom) |
【注意事項】
・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・視聴用URLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
・当日ご視聴が難しい場合でも、開催日前にお申し込みいただいた方は、7日間限定でアーカイブ視聴が可能です。